2016年10月08日
またまた、勝手にアップデート(=_=)
数ヶ月前、許可をしていないのにWindows10へアップデートした
我が家のMyパソコン
最近、大きなアップデートの情報は知っていたので、気を付けていたのですが
またまた、勝手にアップデートが開始されました

しかも、仕事を始めようとした朝一番でのこと・・・
アップデート終了時間は約1時間・・・
ん~。この勝手にアップデートは、どうにかならないものですかね(^_^)/
注)お客様情報では、このアップデート中にパソコンの充電が切れると
Windowsが故障するそうなので、ノートパソコンは必ずコンセントに
電源をつないでおいて下さいね!
☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆
10月10日(月・祝日)は、臨時休業となりますので
宜しくお願い致します。
我が家のMyパソコン

最近、大きなアップデートの情報は知っていたので、気を付けていたのですが
またまた、勝手にアップデートが開始されました


しかも、仕事を始めようとした朝一番でのこと・・・
アップデート終了時間は約1時間・・・
ん~。この勝手にアップデートは、どうにかならないものですかね(^_^)/
注)お客様情報では、このアップデート中にパソコンの充電が切れると
Windowsが故障するそうなので、ノートパソコンは必ずコンセントに
電源をつないでおいて下さいね!
☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆
10月10日(月・祝日)は、臨時休業となりますので
宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
Posted by 幻想堂
at 2016年10月10日 06:41

幻想堂さ~ん☆
ホント困ったものですね~
フムフム。この様な設定があるのですね!
やってみます!!
ありがとうございました(^_^)/
ホント困ったものですね~
フムフム。この様な設定があるのですね!
やってみます!!
ありがとうございました(^_^)/
Posted by muu-muu
at 2016年10月11日 12:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
簡単に阻止できますよ、検索すると色々出てきます。
例えば・・・・
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017898
他にもモット簡単な方法が有るかも知れませんから検索してみてください。