2013年07月10日
☆as know asのお洋服☆
急な猛暑に体が・・・
暑すぎて日中は外に出ると溶けちゃいそうですね・・・
室内でもエアコンを入れないと熱中症になりそうな暑さ・・・
わんちゃんの温度管理気を付けてくださいね~
さ~て
asさんの涼しげなお洋服の紹介です
☆まぜこぜイノセントPT

3種の綿レースを使った爽やかで夏らしいパンツです
ポッケのクリアボタンが宝石みたいにキラキラ
で
と~っても可愛い
色:サックス/シロ ¥7245
☆まぜこぜイノセントSK

3種のレースをまぜこぜ
可愛さもりだくさんのフリルスカートです
カジュアルなトップスとも相性抜群
色:サックス/シロ ¥7245
この夏asさんのお洋服でお出掛け
してみませんか・・・
只今、メール会員様を募集中です
登録方法などの詳細はこちら。



室内でもエアコンを入れないと熱中症になりそうな暑さ・・・

わんちゃんの温度管理気を付けてくださいね~

さ~て


☆まぜこぜイノセントPT

3種の綿レースを使った爽やかで夏らしいパンツです

ポッケのクリアボタンが宝石みたいにキラキラ

と~っても可愛い

色:サックス/シロ ¥7245
☆まぜこぜイノセントSK

3種のレースをまぜこぜ

可愛さもりだくさんのフリルスカートです

カジュアルなトップスとも相性抜群

色:サックス/シロ ¥7245
この夏asさんのお洋服でお出掛け
してみませんか・・・



登録方法などの詳細はこちら。
この記事へのコメント
Posted by ロマネ母 at 2013年07月10日 15:09
ロマネ母さ~ん♡
暑いですね・・・(T_T)
涙の臭いですが、この時期はやはり湿度・高温が影響していると
思います。ただ、涙の量が多くなったのであればフードにも
原因があるかも・・・?
フードの種類はかなり多いですが、原材料(特にチキン、ラム等
の動物性タンパク質)の異なるフードを色々試してみては
いかがですか?小麦粉などの穀物不使用なフードも良いかもです。
期間ですが、改善が見られないフードを長く与え続けるよりも
早い段階で変えてみていいかなと思います。
リップはラムベースのフードが合っているようです。
チキンベースのフードや小麦粉ベースのおやつを
あげると普段より多く涙が出ます。
胃・腸捻転ですが、食事の後の急激な運動や過剰な水の摂取に
より突然発症します。ストレスでも発症する場合もあります。
また、犬種としては特に超大型・大型犬に多い症状です。
なので、お使いフードが直接原因というよりは食事後の
何かしらの要因や過剰なストレスなどが原因だと考えられます。
こんな感じでお答えになりましたでしょうか???
リップも今年で7歳になるのでやっぱり心配です。
ロマネちゃんももうすぐ6歳ですね。
(間違ってたらスミマセンm(__)m)
ロマネ母さんもとっても心配だと思います。
何かございましたら、またいつでもご相談くださいね~(^_^)/
暑いですね・・・(T_T)
涙の臭いですが、この時期はやはり湿度・高温が影響していると
思います。ただ、涙の量が多くなったのであればフードにも
原因があるかも・・・?
フードの種類はかなり多いですが、原材料(特にチキン、ラム等
の動物性タンパク質)の異なるフードを色々試してみては
いかがですか?小麦粉などの穀物不使用なフードも良いかもです。
期間ですが、改善が見られないフードを長く与え続けるよりも
早い段階で変えてみていいかなと思います。
リップはラムベースのフードが合っているようです。
チキンベースのフードや小麦粉ベースのおやつを
あげると普段より多く涙が出ます。
胃・腸捻転ですが、食事の後の急激な運動や過剰な水の摂取に
より突然発症します。ストレスでも発症する場合もあります。
また、犬種としては特に超大型・大型犬に多い症状です。
なので、お使いフードが直接原因というよりは食事後の
何かしらの要因や過剰なストレスなどが原因だと考えられます。
こんな感じでお答えになりましたでしょうか???
リップも今年で7歳になるのでやっぱり心配です。
ロマネちゃんももうすぐ6歳ですね。
(間違ってたらスミマセンm(__)m)
ロマネ母さんもとっても心配だと思います。
何かございましたら、またいつでもご相談くださいね~(^_^)/
Posted by muu-muu
at 2013年07月10日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
梅雨明けしたとたん連日猛暑ですね~
この暑さのせいかロマネの涙がちょっと
「くちゃいくちゃい」になってます(T T)
ところでリップちゃんはフード変えてからどれくらいで
涙やけの効果が出始めましたか?
半年~一年位は続けたほうがいいのかしら?
新しく変えたフードに
※給餌後の給水については十分に注意してください。給餌後に水を与え急激に運動した場合、胃・腸捻転の原因となる危険性があります。
なんて注意書きが書いてあって少し不安も感じるこの頃です(・・;)
コメント欄で長々とすみませんでした。